新型コロナウイルス感染症対策の 取り組みとご提案

「新型コロナウイルス感染症対策を講じた講座を開催したい」という皆様からのご要望にお応えして、分散登校・クラス別開催・校内放送・ネット会議システムなどに対応したさまざまなパターンで講座を開催しています。詳しくは、下記のパンフレットをご覧ください。また、実際の開催例もご参照ください。

体育館でソーシャルディスタンスを保って講座を行っている様子 放送室からビデオ配信で講座を実施している様子 教室でビデオ配信された講座を視聴している様子 放送室から音声放送設備を使用して講座を実施している様子

パンフレット:『開催パターンご紹介』『在宅学習時間が増える今だからこそ伝えたいネットの安全な使い方』(こちらからダウンロードできます)

新型コロナウィルス感染症対策にためにファミリeルール講座が行っている、さまざまな開催パターンを紹介するチラシファミリeルール講座内容を紹介するチラシ

  

代表的な開催例をご紹介します。すべての開催例はこちらでご覧ください。


事例1  放送室からの音声放送・分散登校のグループ単位での受講 

開催日:2020年6月9日
学校名:町田市立南大谷中学校
対象:中学1年生

事例1の詳細についてはこちら
放送室から音声放送を使用して講座を実施している様子  教室で、印刷されたテキストを見ながら、音声放送の講座を聴いている様子

事例2 学年単位での少人数での受講

開催日:2020年6月15日
学校名:北区立柳田小学校
対象:小学1年生、2年生、3年生

事例2の詳細についてはこちら

体育館で、ソーシャルディスタンスを保ちながら講座を実施している様子
体育館で、ソーシャルディスタンスを保ちながら講義している講師の様子
 


事例3 放送室からのビデオ放送

開催日:2020年6月17日
学校名:八王子市立第三小学校
対象:小学1~3年生、4~6年生

事例3の詳細についてはこちら

教室でビデオ配信された講座を視聴している様子
放送室からビデオ配信で講座を実施している様子

 

事例4ネット会議システム(Zoom +Google Chromebook)

開催日:2020年6月29日,30日,7月1日
学校名:町田市立町田第五小学校
対象:小学1~2年生、3~4年生、5~6年生

事例4の詳細についてはこちら

ZOOMを使用して、配信講座を行っている様子。その1
教室で、ZOOM配信講座を視聴している様子
※新たな開催事例については、今後随時掲載予定です

 

よくある質問

Q 全体集会で開催することが難しいがどうすればいいか?
A 学年単位、クラス単位、分散登校のグループ単位など、少人数単位での開催が可能です。
Q 学年ごとに分けて開催すると、午前中では終わらないが大丈夫か?
A 午前から午後に渡っての開催や、複数日の開催も可能です。
Q 都民の日や日曜祝日も開催できるか?
A 土日祝日開催が可能です。(年末年始を除く)
Q 各教室にモニターやWi-Fi環境はあるが、ネット会議システムでの講座開催は可能か?
A お電話で事務局にお問い合わせください。専門スタッフが方法や必要設備についてご案内いたします。
Q 授業時間が減り、講座開催時間の確保が困難になっている。何か良い方法はないか?
A 授業時間以外の時間帯でも講座開催は可能です。また、各講座は30分での開催が可能です。